舌小帯短縮症(その2) 保護者の意識と知識の高さが必要! 発音指導での留意点 ★ 言語 language の語源は 「舌」 前回に引き続き、舌小帯の問題についてのブログ。 ▶︎ 「言語」の語源は、ベロ(舌)! 最初に、英語で「言語」は ”langua…続きを読む
舌小帯(ぜつしょうたい)短縮症と英語発音上の深刻な問題 日本語発話上には問題なくても、英語が発音できないことが多いのは…。 この20年間程で、何名もの生徒さんが抱えてきた舌の問題がある。 それは、舌小帯短縮症(ぜつしょうたいたんしゅくし…続きを読む
学校の音読テスト!★先生!音源も can’t の / t / は言ってないよ! 英語教師「よく見て! can でなく、can’t ですよ!」 これは、生徒さんからの報告で、実際に学校あった話です。 中1生 K君のお悩み相談 僕は前田先生から正しい発音を学んで、…続きを読む
英語発音 元素名 音源付 ★ 特に科学者志望の学生にご案内 🔹 ご案内 🔹 発音専門講師が指導の発音オンラインレッスン 大学院生、大学生は、学生対象のレッスン料60分 ¥8,800 初回トライアルレッスン(入会費無し)がオススメ。 40分…続きを読む
東京大学修士課程修了★ 発音受講生リミさん 博士課程へ 祝・修士課程修了!🌸 博士課程に進み研究を継続! 当塾発音受講生のリミさんは、修士課程を修了されて、2022年3月25日、安田講堂学位記授与式に臨まれました。 講堂での式典参加には人数制限が…続きを読む
祝・発音検定SD1級 全員合格! 🌸 生徒さんの喜びの声から! 覚える文や語句が大量!⭐️ 音読・筆記で全部覚えられた! 先日実施したELIZA発音検定SD1級(Stamdard 1)は、正しく自然な発音の他に、中2文法の細部まで出題されていました。 そ…続きを読む
ELIZA受講の感想・東京大学大学院生 R Kさま レッスン受講の感想 ▶ 東京大学大学院 理学系研究科地球惑星科学専攻 R Kさま 英語を学ぶにあたってまず正しい発音を身につけたいと思った。 学校教育では発音を学べなかったので、学び直さなければいけな…続きを読む
7/14 私立青翔開智中学校でオンライン英語授業 ★ 生徒さん達からの授業の感想! 生徒さん達からの授業の感想授業 ★ 印象に残ったこと・難しかった点・良かった点 7/14 に鳥取県私立青翔開智中学校でリモートオンライン英語授業 を行いました。 (ブログ画像は、昨年学校を訪問した際の写真)…続きを読む
小学校で習った!? ” Nice to me too.”!? ★ なぜ?正しい発音3パターン音源付き 小学校での英語による不可解な発音事件発生!★ Nice to me too!? 当スクールでは、 英語基礎力とつけるために、最初に英語の発音をアルファベット、子音、母音とフォニックス、2音節以上の語のリダク…続きを読む
Wの発音の仕方を解説! 「ダブユー」じゃないよ! 音声付き 意外に難しい! アルファベットの発音! 今回は、「Wの正しい発音がわからない・できない!」 という方向けに、解説をします。 Wのよくある間違った発音としては、 「ダブユー」 「ダブルー」 な…続きを読む