10代、特に高校生時に1年間留学をして、
異文化交流での様々な体験 そして、語学力を伸ばせるチャンスがあれば、その後に生かせる素晴らしい力になりますね。
この度、公益財団法人 AFS日本協会 神奈川支部で社会人ボランティアをなさっていて、ご自身のお子さんお二人を留学させた経験を持つ加藤さんが、高校留学についてのお話をしてくださいます。
AFSは、世界で最も歴史のある高校留学制度であり、世界50カ国以上にネットワークをもっています。 今回は、横浜で3月と5月に開催される説明会の前段階としてお話いただき、ざっくばらんに気になる費用、不安に思うことなど色々と質問もできるような会になります。
関心を持たれる方、まずは参考にという気持ちで、お気軽にご参加ください。
高校留学についての説明会
場所: イライザ イングリッシュ スクール (スクール案内のページをご覧ください。)
対象: 中学生とその保護者の方 / 小学生の保護者の方
参加費は無料。 ご希望の方は、事前にスクールウェブサイトの各ページ左上側
から、ご連絡ください。

参考まで
AFS 留学説明会
3/11(日)13:30-15:30 かながわ県民活動サポートセンター11Fコミュニティカレッジ2
3/11(日)13:30-15:30 かながわ県民活動サポートセンター11Fコミュニティカレッジ2
5/26(土)10:30-12:30 かながわ県民活動サポートセンター6F 605号室
国際教育交流団体 公益財団法人AFS日本協会 https://www.afs.or.jp/