JH2水クラス、中1生がカナダからのJon先生を迎えて、ティームティーチングレッスンを行いました。このクラスは全員が中1生ですが、すでに全員が英検4級を合格できていて、会話のキャッチボールが気持よく進み、先生との交流が良くできたので、様々なことが分かりましたね。普段の学習内容も生かされていてとても楽しくて有意義で素晴らしかったですね。
<レッスン内容>
・生徒さんと先生の英語による自己紹介
・カナダについての学習とQ&A
・GAME: Guess Who? Guess What?
<生徒さんの感想>

先生の顔は日本人そっくり、本当はカナダ人、両親が中国人、英語がきれいですごい! とても不思議な感じだった。

先生の英語は時間がたつにつれて、だんだん聞き取れるようになった。良かった!

カナダでは、人気あるスポーツはアイスホッケー、野球、バスケ。日本はもっと種類が多いかな。サッカー、すもう、バレーボール・・・。

カナダでは日本のアニメが超人気だと言う。ポケモン、ナルト、ガンダム、ブリーチ、セーラームーン・・・驚いた! 日本のものっていいんだね~。

カナダでは日本の食べ物が人気あって、お寿司、とうふ、すき焼き、てんぷら・・・。中国料理もとうふはたくさん食べることも知った。日本はヘルシーフードでいいね。

英語のクイズをグループ対戦でやって盛り上がった。「ベーコン、オタク、サムライ、・・・」とチームの名をつけて、どんどん英語で質問して当てた。すごく面白くて、楽しかった。とてもためになった。 また先生に来て欲しい。

お母さんもにっこり! 英語になまりがなくてきれいでしたね。
若くて素敵な先生ですねぇ。
