中3生2名、英語検定試験2級に見事合格!さらに2次面接試験は高得点!!
2012年度第2回英検 (本会場受験) で、スクール中3生のミサトさんとマサシさんは、高校修了レベルの英検2級に見事合格しました。 2次面接試験では、33点中(合格点は19点)の29点、28点での高得点で合格という、これまでの学習の素晴らしい成果が発揮されました。
おめでとうございます!!


〈先生からのコメント〉
おふたりは、受験生の秋に良く頑張れましたね。得意の英語をさらに伸ばすのは、素晴らしいことです!
小 4生から、フォニックスを進化発展させたSSH(Sound Spelling Harmony)を約2年間しっかりと学び、英語学習のゆるぎない基礎力を身につけて、着実に実力をつけてきました。小6で5,4級、中1で3級、中2 で準2級、そして今回は2級合格です。この先も楽しみですね。それでは、喜びの声です。
〈ミサトさんの喜びの声〉
私は基本的に毎日パス単をよく使って、語彙力をのばしました。過去問を全て解いて、復習し、スクールの小テストも毎回頑張って合格できました。 2次面接試験では、試験官が外国人の先生で
ハイテンションで、Q&Aの前なのにグイグイ話を進めて色々と次々と聞かれ、かなり緊張しました。

"Are you nervous?" と聞かれて、"Yes." と答えると "Why?" と聞くから、"I'm negative."(私は内気なので。)と返答。それなのに、態度が満点の3点もらえたのには、驚いた!
そんなのでいいのか?

合格できて、本当にほっとした!
〈マサシさんの喜びの声〉
私は、別の高校受験のための塾の宿題がとにかく多くて、英検の勉強がなかなかできなかった。 毎回、スクールの小テストも後半から本気で進めて合格点をもらえたが、過去問など、集中して取り組めたのは1週間くらい前からだった。今回、リスニングで高得点
がとれたので合格できた。

次は、高校生で準1級を目指して、英語力をさらに強くしていきたい!